むし歯治療|にしむらデンタルケアクリニック|長崎市千歳町の歯医者

〒852-8135長崎県長崎市千歳町1-5
TEL095-801-4819
WEB予約 instagram
ヘッダー画像

むし歯治療

むし歯治療|にしむらデンタルケアクリニック|長崎市千歳町の歯医者

むし歯ってどんな病気?

むし歯ってどんな病気?

むし歯は細菌が出す酸により歯が脆くなり、歯が溶けてしまう病気のことをいいます。

むし歯ができるまで

むし歯ができるまで

歯にプラーク(細菌)が付着し、その状態が長く続くことでむし歯になります。
その他にも、一人一人のむし歯になりやすさ(遺伝)、食生活(環境)などがむし歯の成因に大きく影響します。
私は毎日歯磨きをしているから大丈夫!と思う方もいるかもしれません。
しかし、歯磨きには癖がでやすく完璧にできる方はそう多くはありません。毎日綺麗に磨けている部分もあれば、磨けていない部分もあるのです。
磨けていない部分は長期間プラークが付着した状態となるため、脱灰がすすみ、むし歯になります。
反対に、あまり磨いてなくてもむし歯にならない方もおられます。こういう方は元々の細菌の数が少なかったり、唾液のパワーが強いことがわかっています。
むし歯になった部分は自然には治らないので治療が必要となります。

こんな症状ありませんか?

  • 歯の色が変わっている(黒、白、黄色など)
  • 甘いものでしみる
  • 冷たいものでしみる
  • 熱いものでしみる
  • 噛んだ時に違和感や鈍痛がある
  • 何もしなくても痛い
  • 歯医者に1年以上行っていない

意外かもしれませんが、治療が必要な状態であっても、小さなむし歯であればしみや痛みなどの症状はないことがほとんどです。
しかし、しみや痛みといった症状があれば神経付近あるいは神経まで達していることが多いです。
当院では、高倍率ループやレントゲン撮影などによるむし歯の早期発見を心がけておりますので、症状がなくともなるべく早期の受診をオススメします。

むし歯の状態と段階別の治療法

初期のむし歯

O初期のむし歯

状態:

エナメル質に軽度の脱灰が認められる状態です。歯の表面に穴はあいておらず、変色のみ認められます。歯を削る治療は行いません。

治療方法:

適切なブラッシングやフッ素塗布により、歯の再石灰化を促すことで治癒します。

  • 食習慣の改善
  • ブラッシング指導
  • フッ素塗布
歯の表面のむし歯

C1歯の表面のむし歯

状態:

エナメル質がさらに溶かされ、小さな穴があいている状態です。しみるなどの自覚症状はほとんどみられません。

治療方法:

この段階では、歯を削らずに治すことができたり、削る場合でも麻酔を使わず削る量を最小限に抑えて治療ができたりします。

  • プラークコントロール(効果的なブラッシング、食習慣の改善)
  • フッ素塗布
  • サホライド(むし歯の進行抑制剤)
  • コンポジットレジン修復(詰め物)
歯の内部まで進行したむし歯

C2歯の内部まで進行したむし歯

状態:

むし歯がエナメル質を超え、象牙質まで達している状態です。冷たいものや甘いもので、しみる、痛むなどの自覚症状が現れ始めます。
この段階から進行が早くなるため早期の治療が必要です。
※自覚症状がない場合もあります。

治療方法:

むし歯の部分を取り除き、詰め物で補います。むし歯が広範囲な場合は、型を取って作製するインレー(詰め物)や被せ物によって歯の機能を回復します。

  • コンポジットレンジ修復(詰め物)
  • インレー(詰め物)
  • クラウン(被せ物・差し歯))

詰め物や被せ物などの修復物の材料には様々な種類があり、保険範囲のものと保険外のものがあります。当院では身体に優しく、審美性の高い材料を種類豊富にご用意しています。

神経まで進行したむし歯

C3神経まで進行したむし歯

状態:

むし歯が歯の内部にある神経(歯髄)まで進行した状態です。冷たいもの、甘いものに加え、熱いものでもしみたり、刺激を与えなくても激しい痛みが生じたりする場合があります。

治療方法:

感染の起きた神経(歯髄)を取り除き、神経が入っていた歯の内部(根管)を消毒する根管治療を行います。この段階で治療すれば、歯自体は残せることが多いです。根管治療後は土台を立てて、クラウンを被せます。

  • 根管治療(歯の根の治療)
  • 支台築造(歯の土台)
  • クラウン(被せ物・差し歯)
歯の根まで進行したむし歯

C4歯の根まで進行したむし歯

状態:

むし歯により歯の大部分は溶けて崩れた末期の状態です。
この段階では痛みを感じる神経は壊死しているため痛みを感じません。
しかし放置するとやがて根っこの先に膿がたまり激痛を生じやすくなります。麻酔も効きにくく、歯を残存することは難しくなります。

治療方法:

ほとんどのケースで抜歯が必要となります。ブリッジや入れ歯、インプラントなどで歯の機能回復を図ります。

  • 抜歯

当院のむし歯治療

① むし歯の早期発見
視診と定期的なレントゲン撮影によりむし歯の早期発見に努めます。
②むし歯の管理
むし歯は治療が必要なものと経過観察できるものがあります。何でも治療するのではなく、経過観察できるものは進行しないように定期的に管理していきます。
③余分に歯を削らない
歯は削れば削るほど寿命が短くなります。高倍率ループを用いて、なるべく歯の保存に努めます。
④痛みやストレスに配慮
麻酔を行う場合は表面麻酔を用い、麻酔液を体温と同じ温度まで温め、自動麻酔注入器を用いるなど、麻酔時の痛みに最大限配慮します。

むし歯にならない、むし歯を進行させないためには?